加賀屋 朝食 - 2008.09.02 Tue
朝食の約束の少し前に、係りの方がオレンジジュースを部屋に持ってきてくださいました。
絞りたてのオレンジジュースはさらっとした甘さで体が目覚めます。

ジュースを飲み終えて、お食事のお部屋へ・・・。
朝食は夕食をいただいたお部屋と同じ。
ですが、テーブルクロスが黒からピンクになっていました。

全品14品
昨夜食べすぎたなあ~と思っていたのに、また朝から沢山食べました。


銀座の加賀屋でも出ていた手ぬぐい。
四季にあわせて4種類あるそうです。


卵は、温泉卵かだし巻き卵を前日のうちに選びます。
だし巻き卵は席についてから、「ただいま板さんが焼いておりますので熱々をお持ちしますね」と言われて期待が膨らみます。
熱々ふわふわ~!

食後にラウンジにコーヒーを飲みにいきました。
・・・というのも、ここでお琴の演奏があるからです。

この漆塗りの絵は、前の日の美術館の漆器の芸術家、角氏の作品だそうです。

カップもこの絵だ! 赤いのは私に来ました。


主人がチェックアウトの清算をしている間に、ロビー周辺をパチリ。


今回初めて泊まりましたが、気兼ねなくそしてのんびりとできる場所。
大きな旅館ですが、一部屋に一人係りの方がついてくださるので、きめ細かな対応ができるのだと思いました。
よくテレビで見る、従業員の方がずらっとならんで出迎えたり、見送ったりするのは団体様の時のみです。団体様でも各お部屋に係りの方がつくので、それだけ大勢になってしまうのです。
個人のチェックアウトの場合も、ずっとお世話になった係りの方が最後のお見送りまでいてくださいます。帰りに使う場合は能登高速道路のプリペイドカードもくださいます。
たった1日のお付き合いだったのに、別れるのが寂しい気持ちになりました。
是非また来たいです。その時は彼女をご指名しようと思ったのでした。
車で出発して角を曲がる前にふと振り返ったら、彼女はずっと頭を下げていたらしく最後に頭をあげて手をふりました。
「ああ!ずっと頭を下げていたのね!振り返ってよかった!」と思いながら娘と手をふりました。
見えるかわかりませんが。
素敵な時間をありがとうございました。
さて、これから2時間ほどかけて金沢市へ。
絞りたてのオレンジジュースはさらっとした甘さで体が目覚めます。

ジュースを飲み終えて、お食事のお部屋へ・・・。
朝食は夕食をいただいたお部屋と同じ。
ですが、テーブルクロスが黒からピンクになっていました。

全品14品
昨夜食べすぎたなあ~と思っていたのに、また朝から沢山食べました。


銀座の加賀屋でも出ていた手ぬぐい。
四季にあわせて4種類あるそうです。


卵は、温泉卵かだし巻き卵を前日のうちに選びます。
だし巻き卵は席についてから、「ただいま板さんが焼いておりますので熱々をお持ちしますね」と言われて期待が膨らみます。
熱々ふわふわ~!

食後にラウンジにコーヒーを飲みにいきました。
・・・というのも、ここでお琴の演奏があるからです。

この漆塗りの絵は、前の日の美術館の漆器の芸術家、角氏の作品だそうです。

カップもこの絵だ! 赤いのは私に来ました。


主人がチェックアウトの清算をしている間に、ロビー周辺をパチリ。


今回初めて泊まりましたが、気兼ねなくそしてのんびりとできる場所。
大きな旅館ですが、一部屋に一人係りの方がついてくださるので、きめ細かな対応ができるのだと思いました。
よくテレビで見る、従業員の方がずらっとならんで出迎えたり、見送ったりするのは団体様の時のみです。団体様でも各お部屋に係りの方がつくので、それだけ大勢になってしまうのです。
個人のチェックアウトの場合も、ずっとお世話になった係りの方が最後のお見送りまでいてくださいます。帰りに使う場合は能登高速道路のプリペイドカードもくださいます。
たった1日のお付き合いだったのに、別れるのが寂しい気持ちになりました。
是非また来たいです。その時は彼女をご指名しようと思ったのでした。
車で出発して角を曲がる前にふと振り返ったら、彼女はずっと頭を下げていたらしく最後に頭をあげて手をふりました。
「ああ!ずっと頭を下げていたのね!振り返ってよかった!」と思いながら娘と手をふりました。
見えるかわかりませんが。
素敵な時間をありがとうございました。
さて、これから2時間ほどかけて金沢市へ。

スポンサーサイト
● COMMENT ●
kurashikikomachiさん
pioさん
そうですか~!また行かれたのですね。
手ぬぐい今度はきらしていなくて良かった!
一緒に行かれた方も喜んで頂けて、こちらも嬉しいですよね。
なんと、和倉の加賀屋では治部煮が出てこなかったんです。
美味しいですよね~。また銀座店へ行こうと思います。
定期的に食べたくなる味です。
手ぬぐい今度はきらしていなくて良かった!
一緒に行かれた方も喜んで頂けて、こちらも嬉しいですよね。
なんと、和倉の加賀屋では治部煮が出てこなかったんです。
美味しいですよね~。また銀座店へ行こうと思います。
定期的に食べたくなる味です。
手ぬぐい♪
cikoさん♪
先日、同じマンションの素敵なマダムと銀座の加賀屋さんに行ってきました♪そして、この写真と同じ柄の手ぬぐいをいただいて帰りましたよ~~~^^一緒に行った方もとても喜んでくださって、手ぬぐいと箸袋も持ち帰られました。相変わらず治部煮がおいしかったわ~。
先日、同じマンションの素敵なマダムと銀座の加賀屋さんに行ってきました♪そして、この写真と同じ柄の手ぬぐいをいただいて帰りましたよ~~~^^一緒に行った方もとても喜んでくださって、手ぬぐいと箸袋も持ち帰られました。相変わらず治部煮がおいしかったわ~。
おめざが絞りたてのオレンジジュースなんて
朝から元気出ますね。旅館の和食なんてたまらなく好き。
板さんが焼いているアツアツの卵焼きもカワハギも・・・
今回の旅行はグルメでも
満喫できたようですね。
朝からお琴の音色♪でいただくコーヒー。
こちらもたまりません♪
続きが楽しみです。
朝から元気出ますね。旅館の和食なんてたまらなく好き。
板さんが焼いているアツアツの卵焼きもカワハギも・・・
今回の旅行はグルメでも
満喫できたようですね。
朝からお琴の音色♪でいただくコーヒー。
こちらもたまりません♪
続きが楽しみです。
トラックバック
http://abciko.blog91.fc2.com/tb.php/293-2eb7efd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
起きたらまず、やはりまず朝風呂にいって、喉が乾いたところだったので、なおさらです。