TATERU YOSHINO ( 銀座 ) - 2008.10.10 Fri
2008年 9月 9日 に銀座にオープン。
機会があったら行ってみたいな~と思っていたのですが、今回 母の誕生日のお祝いにランチに行くことにしました。
PIAS GINZA という新しいビルが銀座三越の裏にできたのです。
ビルの前が工事中でまだできていない?と思わせる感じですが、ビルはできあがっているらしい。
なんだか殺風景な感じがします。
オフィスが入っているビルで 店舗は他には入っていないみたい。
レストランはこのPIAS GINZA の12階にあります!

12階に着くと左手に入り口。スタッフの方が迎えてくださいます。

入り口を入り、左側にカウンターバー、右側に個室がある通路を抜けると、急に 天井の高い、光が差し込む明るく開けたダイニングに。
植物の写真などが張ってあって、レストランのインテリアっぽくない感じ。
窓が多いのでとにかくとっても明るい!
夜だったら銀座の夜景が見えてきれいだろうな~。

母はシャンパンの白。

私はすぐ赤くなるのにシャンパンのロゼ。


アミューズブーシュ 3品
薄いパリパリ生地にアスパラなどのお野菜が可愛らしく。

チーズたっぷりで中は空洞、シュー生地みたいな感じ。

チーズのブラマンジェ。ミントの入ったミルククリームがのっています。


前菜
マグロの赤身とナスのミルフィーユ


季節の野菜 庭園風

本当に沢山の種類の野菜が綺麗に、庭園のように盛られています。
見たことのない、食べたいことのないお野菜だらけ。
1つ1つ味わいながらいただきました!
魚料理又は肉料理
ウスバハギのムニエル 貝類のマリニエールとズッキーニとクルミのローズマリー風味

うずらとフォアグラのファルシー エピスの香り

うずらの肉がとっても柔らかくびっくり。中にフォアグラがはいっています。
ジューシーでとろけるフォアグラ。たまりません!
ひき肉にハーブを入れたカツのようなものが添えられています。

ぶどうと一緒に食べても美味しい。
母が誕生日なので・・・というお話を事前にしてあったので、フランス語で「お誕生日おめでとう」と書いてあるプレートとともにデザートがはじまりました!

デザートの始まりとは??
今回、色々なデザートが食べたいです、と誕生日にかこつけてお店の方にお願いしたのです。
誕生日スペシャルなデザートをおまかせしておりました。
なので、デザートはメニューからは選ばず・・・。
何が出てくるか楽しみ~。
野菜のムース&ゼリー

まあるいゼリーの真ん中からとろっと液体が。フルーティーな香りが。
リンゴのタタン
クレームブリュレのカラメルを割りながらいただきます。
下にはお米でできたプディングが。シナモン風味。

深さがあっておもしろい器。

そしていよいよメインのデザートです!
お~! 黄金の玉が!
飴でできているんですって。
スプーンの丸みでこつんと割って召し上がってくださいと言われました。
すっごく綺麗な飴の玉。
割ってみると飴が本当に薄いのです。こんなに薄くできるなんて、どうやってつくったのでしょう。

飴の中にはとろりと柔らかいマンゴーのムース。
フルーツとゼリー、アイス、パイ・・・美味しいものが勢ぞろい。

このデザートを見てシェフの技術の高さに驚くとともに本当に関心、尊敬。
素晴らしいです!!
コーヒー


〆のデザート?
マカロンです!
こちらのマカロンは好評という噂。
中にクリームがドーナツ状に絞られ、中心にコンフィチュールやキャラメルが入っているので、2つの味が楽しめます。
シトロン、ベリー、キャラメル、どれもとって美味しかったです。

そしてショコラ。
ボンボンの中はお酒が。一口でいただかないとこぼれます。
様々な味わいを楽しみました!

今回は色々と相談にのってくださって、本当に良くしてくださいました。
旅館もそうですが、レストランも何かいつもと違うことをお願いしたり、何かをうかがったりした時に、そこの良し悪しが顕著に現れますね。
お料理の味、技術的にも最高のものですが、気配り、サービスの点でも素晴らしいお店でした!!

スポンサーサイト
● COMMENT ●
purinさん
お母様、お誕生日おめでとうございます。
お料理もデザートの数々も最高ですね~。こういうオーダーの仕方もいいですね。
最近雑誌でも銀座にできたと記事をよく見かけたので、私も行ってみたいお店です。汐留の店はもう3回も行ったのですが、それくらいお気に入りです。お料理だけでなく、サービスも心地よくて。それが銀座にできたとなるとやっぱり行ってみなくては!
お料理もデザートの数々も最高ですね~。こういうオーダーの仕方もいいですね。
最近雑誌でも銀座にできたと記事をよく見かけたので、私も行ってみたいお店です。汐留の店はもう3回も行ったのですが、それくらいお気に入りです。お料理だけでなく、サービスも心地よくて。それが銀座にできたとなるとやっぱり行ってみなくては!
トラックバック
http://abciko.blog91.fc2.com/tb.php/322-5a75c802
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お気に入りのお店なんですね!
では、銀座へも今度。汐留の方とはまた随分雰囲気が違うようですね。
今回初めていただきましたが、お料理、サービスともに良かったので、汐留の方へも行ってみたいです。