パティスリー キャロリーヌ (春日町) - 2011.04.06 Wed
Patisserie Caroline (パティスリー キャロリーヌ)
新しい職場から比較的近いパティスリーです。
帰り道にちょっと違う道を通って行けば寄れるので嬉しい。

一度こちらの中川シェフの授業を専門学校の時に受けたことがあるなあ。
スパイスと蜂蜜を使った美味しいケーキでした。
久しぶりに行ってみました。


こちら、ケーキの種類が凄く多くいつもたくさん並んでいて、チョコレート、焼き菓子、パン・・・。
店内を見ているだけでも楽しいです。
伝統的なお菓子もしっかり作っているのが好きです。
さくら

季節のケーキです。
モンブランのようなケーキで、クリームが桜のクリーム。

中に苺が入っています。
ヴィヴィアン

すごくしっとりとしたチョコレート生地。美味しいです。
中にチョコレートと、アングレーズソースのようなカスタードのようなクリームも入り。
これはとっても美味しい。
シュークリーム

クッキー生地をプラスしたシュー。
カスターと生クリームをミックスしたクリームです。
オヴニ

丸い形の可愛らしいケーキ。
シフォンケーキのようなふんわりとした生地の真ん中にカスタード。
誰もが好きな味です。

クロワッサン


パンも色々買ってみました

いつか、チョコレートやマカロン、焼き菓子も買ってみよう。

スポンサーサイト
● COMMENT ●
ななさん
No title
こんにちは♪
もう何年も行っていないけど、リーズナブルでキレイなケーキがたくさんあった
覚えがあります。
さくら、今の季節にぴったりですね。かわいいなぁ。
もう何年も行っていないけど、リーズナブルでキレイなケーキがたくさんあった
覚えがあります。
さくら、今の季節にぴったりですね。かわいいなぁ。
トラックバック
http://abciko.blog91.fc2.com/tb.php/739-6dc030cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
味わい的には優しく場所柄あまりかわった味より、お子さんから
お年寄りまで美味しくいただけるようなものが多いように思いました。
以前こちらのシェフのレッスンを受けた時、エピスの独特なケーキを教えて
いただいたので、あんな感じのちょと癖のあるケーキも食べたいな~。